187件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高岡市議会 2022-12-03 令和4年12月定例会(第3日目) 本文

現在、これらの枝木は、燃やせるごみとして焼却処理しております。こうしたことから、リサイクル率向上の観点からは課題であるというふうに捉えております。  現在、全体的なごみの分別の見直しに合わせ、資源化手法等について、剪定枝や刈草の処分業許可を持つ事業者等と協議するなど、検討を進めているところであります。市民がより排出しやすくリサイクルが推進されるよう、方策を検討したいと考えております。  

立山町議会 2022-09-01 令和4年9月定例会 (第2号) 本文

搬入された有害鳥獣は、一度冷凍し、ダニ等を死滅させた後、2基の焼却炉を交互に運転して焼却処理をしております。  施設管理運営については、クリーンセンターからの派遣職員と新規に雇用された会計年度任用職員により、3人から4人が常駐しております。  現在、6月から8月末までの3か月間の受入れ処理頭数は全体で372頭となっており、内訳はイノシシ337頭、鹿12頭、猿15頭、熊6頭、その他2頭です。  

小矢部市議会 2021-03-05 03月05日-01号

生活環境の保全につきましては、課題となっております剪定枝処理費の増大への対応として、現行の堆肥化処理焼却処理とのコスト比較を行いながら、処理費抑制に向けて検討を進めるとともに、社会実験として、市民貸出用剪定枝処理機2台の購入を行い、家庭における資源化促進持ち込み量の削減、そして持ち込む際の減容化などに取り組んでまいります。 

立山町議会 2021-03-01 令和3年3月定例会 (第3号) 本文

さらに、捕獲した野生イノシシは、ポリ袋に入れて施設に搬入し、一旦施設内の保管冷凍庫に保存し、その後焼却処理されることから、ダニ悪臭腐敗等による影響はありません。  あわせて、集塵装置につきましては、十分な容量を備えたバグフィルター設置し、飛灰を捕集することとしておりますので、周囲影響を及ぼすことはありません。  

小矢部市議会 2020-12-10 12月10日-02号

また、回収焼却処理した頭数も44頭と全体の35%であり、捕獲頭数に対しての回収焼却処理した割合は前年同様でありました。捕獲頭数が減少した要因は何か。焼却設備の制約で搬入サイズを80センチ以下に限定していることから、全て引き取れないなどの課題があり、利用しづらいとして今後の改善を求める声を地域からも聞いておるところであります。このことの解決方法については何か検討をされたのでしょうか。

上市町議会 2020-12-01 令和2年12月定例会(第2号) 本文

捕獲した野生イノシシは、施設に搬入し、施設内の保管冷凍庫に保存した後に順次焼却処理されることから、悪臭腐敗等による影響はありません。  建設工程として、本年度用地測量用地取得造成設計敷地造成工事を行い、来年度施設建設し、令和4年4月から供用開始となる見込みであります。  

立山町議会 2020-09-01 令和2年9月定例会 (第2号) 本文

さらに、捕獲した野生イノシシは、施設に搬入し、施設内の保管冷凍庫に保存し、その後焼却処理されることから、悪臭腐敗等による影響はありません。  あわせて、集塵装置につきましては、十分な容量を備えたバグフィルター設置し、飛灰を捕集することとしておりますので、周囲影響を及ぼすことはありません。  続きまして、ご質問の5)点目、今後のスケジュールについてお答えします。  

小矢部市議会 2019-09-11 09月11日-03号

現在までのイノシシ捕獲状況及び焼却処理並びに埋設処理状況をお伺いいたします。 また、市として、今後の対応として焼却処理並びに埋設処理のどちらを推奨していきたいのかも含め、答弁願います。 今年度有害鳥獣捕獲対策事業費として1,057万円の予算が計上されています。イノシシ被害山間地はもとより、平地付近にも出没しており、電気柵等の申請も多いと思われますが、現状での設置状況について。 

小矢部市議会 2019-03-12 03月12日-03号

そういった点で、捕獲していただいた頭数当たり8,000円というものに加えまして今、議員からご説明がありましたように、イノシシ捕獲の有無にかかわらず、月5,000円の管理費をお支払いをしたり、あるいは夏場の、特に埋設処理の労力が重いものがあるという声を聞き、運搬業者に委託をいたしまして焼却処理をするということも始めております。 

小矢部市議会 2019-03-11 03月11日-02号

また、さらに、今年度からは業者死獣収集運搬業務を委託いたしまして、高岡広域エコクリーンセンターでの焼却処理を実施するなど、おり管理者捕獲後の負担軽減にも取り組んでいるところであります。 一方、ご指摘の津幡町におきましては、イノシシ捕獲における全ての活動に対する報酬として1頭当たり2万円を支給しているというものでありまして、本市と津幡町では、その取り組み方に相違がある現状であります。 

小矢部市議会 2018-09-14 09月14日-03号

また、本年度からは、捕獲後の埋設処理負担軽減のために、業者死獣収集運搬業務を委託いたしまして、高岡広域エコクリーンセンターでの焼却処理を実施しております。 質問のありましたイノシシ捕獲状況につきましては、本年9月10日現在でありますが、成獣が前年比同時期で比較しまして、4頭減の119頭、幼獣は前年比3頭減の176頭であり、全体では前年比7頭減の295頭の捕獲となっております。

魚津市議会 2018-09-01 平成30年9月定例会(第2号) 本文

獣肉加工施設建設以外の方法といたしましては、焼却処理施設整備移動式解体処理車、いわゆるジビエカーの導入についても検討したところでございます。  焼却処理施設整備につきましては、先進地の施設を視察し、設置運営などの費用、設置場所の選定、国の交付金導入の可否などの整備に向けた検討をしたところですが、解決すべき課題も多く、今回は見送ったところでございます。  

上市町議会 2017-06-01 平成29年6月定例会(第2号) 本文

野良猫など車にはねられた小さな動物の死骸につきましては、町民課回収し、燃やせるごみとして富山地区広域圏クリーンセンターへ搬出して焼却処理を行っております。  なお、有害鳥獣捕獲等捕獲した鳥獣処分につきましては、法令により、捕獲者は自家利用する場合を除き、埋設もしくは焼却により処理することとされております。